2025年4月26日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第15回オープン定例会 | ■↑▼ |
2025/03/18 (Tue) 21:38:51
2025年4月26日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第15回オープン定例会
開催日:2025年4月26日(土) 11:00~19:00頃
会場:東京都中央区月島区民館3号洋室(オフライン・セッション)
交通:東京メトロ&都営地下鉄 月島駅近く
集合方法:現地直接
参加費用:500円
完全予約制のオープン定例会(特にサークルへの入会は必要ありません)です。
(参加締め切り:4月19日 21:00まで)
参加・質問:本スレッドに書き込んでください。もしくは代表までメールをください(greysnow21[あっと]hotmail.co.jp)
特記:オフラインセッションです。
※換気をするため外気に調整できる格好でいらしてください。
システムはSW2.5、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)ダブルクロス3rd(DX3)あたりを用意するつもりです。
2025/03/22 (Sat) 20:14:31
ソード・ワールド2.5にて立卓します
午前中にPC作成を行い、午後からシナリオ開始となり、当日は筆記用具のみでOKです。ダイスを持っている人は6面体を2個持ってくると使えます。
難しくないシステムなので初心者の方にもお勧めです。
●使用ルール:ソード・ワールド2.5 基本1~3(文庫3冊)他に使いたいサプリがあれば申告してください。
●シナリオ:洞窟の蛮族と失われた魔剣(ソード・ワールド2.0シナリオ集1より)
●シナリオ概要
PCたちは冒険者の店で蛮族退治の依頼を持ちかけられる。
街の近隣に複数の蛮族が出没するようになり、町長が冒険者の店を通じて、これを退治してくれる冒険者を募ったのです。依頼を受けたPCたちは、蛮族たちが根城にしている洞窟に向かいます。
●実施予定回:全1回
●レベル:作成時そのまま(1~2レベル)
●募集人数:3-5
●想定プレイヤー:初心者の方、初心者と楽しく遊べる方
●レギュレーション
・ルールブック1~3、他に使いたいサプリがあれば申告してください。
●補足
・特にありません。
開催日:2025年3月22日(土) 11:00~19:00頃 | ■↑▼ |
2025/02/22 (Sat) 06:04:19
開催日:2025年3月22日(土) 11:00~19:00頃
会場:東京都中央区新川区民館4号和室(オフライン・セッション)
交通:東京メトロ日比谷線または東京メトロ東西線茅場町駅下車3番出口 徒歩10分
集合方法:現地直接
参加費用:500円
完全予約制のオープン定例会(特にサークルへの入会は必要ありません)です。
(参加締め切り:3月15日 21:00まで)
参加・質問:本スレッドに書き込んでください。もしくは代表までメールをください(greysnow21[あっと]hotmail.co.jp)
特記:オフラインセッションです。
※換気をするため外気に調整できる格好でいらしてください。
システムはSW2.5、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)ダブルクロス3rd(DX3)あたりを用意するつもりです。
2025/03/17 (Mon) 19:15:14
ダブルクロス 3rd にて立卓します(蛍雪)
午前中にシナリオトレーラーと、ハンドアウトの選択をしていただきます。
午後からシナリオ開始となり、当日は筆記用具のみでOKです。ダイスはD10を10個程度使用します。(GMからも貸与します)
ダイスロールに若干の特徴がありますが、慣れれば難しくはありません。
●使用ルール:ダブルクロス3rd 基本1,2(文庫2冊)上級ルールとエフェクトアーカイブを使用します。
●シナリオ:〖サクラ・デイドリーム〗(ダブルクロス3rd SSS Vol.2より)
●シナリオ概要
プレイヤーたちは未知のウィルスによって強力な力を得た能力者となり、同じ力を持った敵たちから、大切な”平凡な日常”を守るために戦う、近未来を舞台にした、現代異能TRPGです。
今回は基本ステージ(東京近郊N市)を舞台に、春らしく街の名所である千年桜をめぐる伝奇的物語となります。
●実施予定回:全1回
●レベル:準備したサンプルキャラクターから選択してください
●募集人数:3-5
●想定プレイヤー:初心者の方、初心者と楽しく遊べる方
●レギュレーション
・ルールブック1・2、(※なくても遊べます。上級ルールブック、エフェクトアーカイブ)
●補足
・今回は経験点の持ち込みはご遠慮ください。
2025/02/22 (Sat) 18:06:21
ソード・ワールド2.5にて立卓します
午前中にPC作成を行い、午後からシナリオ開始となり、当日は筆記用具のみでOKです。ダイスを持っている人は6面体を2個持ってくると使えます。
難しくないシステムなので初心者の方にもお勧めです。
●使用ルール:ソード・ワールド2.5 基本1~3(文庫3冊)他に使いたいサプリがあれば申告してください。
●シナリオ:洞窟の蛮族と失われた魔剣(ソード・ワールド2.0シナリオ集1より)
●シナリオ概要
PCたちは冒険者の店で蛮族退治の依頼を持ちかけられる。
街の近隣に複数の蛮族が出没するようになり、町長が冒険者の店を通じて、これを退治してくれる冒険者を募ったのです。依頼を受けたPCたちは、蛮族たちが根城にしている洞窟に向かいます。
●実施予定回:全1回
●レベル:作成時そのまま(1~2レベル)
●募集人数:3-5
●想定プレイヤー:初心者の方、初心者と楽しく遊べる方
●レギュレーション
・ルールブック1~3、他に使いたいサプリがあれば申告してください。
●補足
・特にありません。
2025年2月22日(土) 11:00~19:00頃 | ■↑▼ |
2025/01/26 (Sun) 20:40:53
開催日:2025年2月22日(土) 11:00~19:00頃
会場:東京都中央区月島区民館区民館1号和室(オフライン・セッション)
交通:東京メトロ&都営地下鉄 月島駅近く
集合方法:現地直接
参加費用:500円
完全予約制のオープン定例会(特にサークルへの入会は必要ありません)です。
(参加締め切り:2月15日 21:00まで)
参加・質問:本スレッドに書き込んでください。もしくは代表までメールをください(greysnow21[あっと]hotmail.co.jp)
特記:オフラインセッションです。
※換気をするため外気に調整できる格好でいらしてください。
システムはSW2.5、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)ダブルクロス3rd(DX3)あたりを用意するつもりです。
2025/02/13 (Thu) 20:28:19
Discord上でゴン(笹衣)様の参加希望がありました。
2025/02/01 (Sat) 08:33:23
ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版にて立卓します
午前中にPC作成を行い、午後からシナリオ開始となり、当日は筆記用具のみでOKです。
プレロールドキャラクターも用意してありますので、初心者の方にもお勧めです。
●使用ルール:ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版
●シナリオ:4版ダンジョン・デルブコンバート「カッパーナイト砦」
●シナリオ概要
冒険者たちは縁あって鬼哭き穴と呼ばれるダンジョンに挑みます。そこに潜む何者達かと争うことになります。
●実施予定回:全1回
●レベル:2レベル作成
●募集人数:3-6
●想定プレイヤー:初心者の方、初心者と楽しく遊べる方
●レギュレーション
・プレイヤーズ・ハンドブック、ダンジョンマスターズ・ガイド、モンスター・マニュアル、ソードコースト冒険者ガイド、ザナサーの百科全書
・フィート、ポンドルール使用
2025年1月25日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第12回オープン定例会 | ■↑▼ |
2024/12/16 (Mon) 18:48:09
2025年1月25日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第12回オープン定例会
開催日:2025年1月25日(土) 11:00~19:00頃
会場:東京都中央区月島区民館区民館 3号洋室(オフライン・セッション)
交通:東京メトロ&都営地下鉄 月島駅近く
集合方法:現地直接
参加費用:500円
完全予約制のオープン定例会(特にサークルへの入会は必要ありません)です。
(参加締め切り:1月18日 21:00まで)
参加・質問:本スレッドに書き込んでください。もしくは代表までメールをください(greysnow21[あっと]hotmail.co.jp)
特記:オフラインセッションです。
※換気をするため外気に調整できる格好でいらしてください。
システムはSW2.5、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)ダブルクロス3rd(DX3)あたりを用意するつもりです。
2025/01/05 (Sun) 16:53:33
ソード・ワールド2.5にて立卓します
午前中にPC作成を行い、午後からシナリオ開始となり、当日は筆記用具のみでOKです。ダイスを持っている人は6面体を2個持ってくると使えます。
難しくないシステムなので初心者の方にもお勧めです。
●使用ルール:ソード・ワールド2.5 基本1~3(文庫3冊)他に使いたいサプリがあれば申告してください。
●シナリオ:悪徳からの脱出(ロール&ロールvol.178掲載)
●シナリオ概要
PCたちはラウダを拠点として活躍する冒険者です。ラウダの冒険者ギルド支部<流星の落ちる樹>に所属しており、それなりの実績と名声を獲得しています。
PCたちはギルドの受付印から「内々に頼みたい仕事がある」と依頼を受けます。ラウダから北東に7日ほど移動した先にある廃砦で、ある荷物を受け取ってきてほしい。というものです。PCたちは荷物を受け取りに廃砦に赴きますが、そこでは予想外の事態が発生していました。
本シナリオは野外を移動しながら不測の事態に対処し、ラウダまで帰還する移動型シナリオとなります。
●実施予定回:全1回
●レベル:4-5レベル作成
●募集人数:3-5
●想定プレイヤー:初心者の方、初心者と楽しく遊べる方
●レギュレーション
・ルールブック1~3、他に使いたいサプリがあれば申告してください。
●補足
・特にありません。
2024年12月21日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第12回オープン定例会 | ■↑▼ |
2024/10/25 (Fri) 03:01:43
2024年12月21日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第12回オープン定例会
開催日:2024年12月21日(土) 11:00~19:00頃
会場:東京都中央区月島区民館区民館 3号洋室(オフライン・セッション)
交通:東京メトロ&都営地下鉄 月島駅近く
集合方法:現地直接
参加費用:500円
完全予約制のオープン定例会(特にサークルへの入会は必要ありません)です。
(参加締め切り:12月14日 21:00まで)
参加・質問:本スレッドに書き込んでください。もしくは代表までメールをください(greysnow21[あっと]hotmail.co.jp)
特記:オフラインセッションです。
※換気をするため外気に調整できる格好でいらしてください。
システムはSW2.5、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)ダブルクロス3rd(DX3)あたりを用意するつもりです。
2024/12/16 (Mon) 11:24:07
締切後に恐縮なのですが参加させて頂くことは可能でしょうか
2024/11/29 (Fri) 19:34:28
ソード・ワールド2.5にて立卓します
午前中にPC作成を行い、午後からシナリオ開始となり、当日は筆記用具のみでOKです。ダイスを持っている人は6面体を2個持ってくると使えます。
難しくないシステムなので初心者の方にもお勧めです。
●使用ルール:ソード・ワールド2.5 基本1~3(文庫3冊)他に使いたいサプリがあれば申告してください。
●シナリオ:悪徳からの脱出(ロール&ロールvol.178掲載)
●シナリオ概要
PCたちはラウダを拠点として活躍する冒険者です。ラウダの冒険者ギルド支部<流星の落ちる樹>に所属しており、それなりの実績と名声を獲得しています。
PCたちはギルドの受付印から「内々に頼みたい仕事がある」と依頼を受けます。ラウダから北東に7日ほど移動した先にある廃砦で、ある荷物を受け取ってきてほしい。というものです。PCたちは荷物を受け取りに廃砦に赴きますが、そこでは予想外の事態が発生していました。
本シナリオは野外を移動しながら不測の事態に対処し、ラウダまで帰還する移動型シナリオとなります。
●実施予定回:全1回
●レベル:4-5レベル作成
●募集人数:3-5
●想定プレイヤー:初心者の方、初心者と楽しく遊べる方
●レギュレーション
・ルールブック1~3、他に使いたいサプリがあれば申告してください。
●補足
・特にありません。
2024年11月23日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第11回オープン定例会 | ■↑▼ |
2024/10/25 (Fri) 02:55:09
2024年11月23日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第11回オープン定例会
開催日:2024年11月23日(土) 11:00~19:00頃
会場:東京都中央区月島区民館区民館 3号洋室(オフライン・セッション)
交通:東京メトロ&都営地下鉄 月島駅近く
集合方法:現地直接
参加費用:500円
完全予約制のオープン定例会(特にサークルへの入会は必要ありません)です。
(参加締め切り:11月16日 21:00まで)
参加・質問:本スレッドに書き込んでください。もしくは代表までメールをください(greysnow21[あっと]hotmail.co.jp)
特記:オフラインセッションです。
※換気をするため外気に調整できる格好でいらしてください。
システムはSW2.5、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)ダブルクロス3rd(DX3)あたりを用意するつもりです。
2024/11/23 (Sat) 18:24:41
NM様にご参加いただきました。
2024/10/31 (Thu) 17:47:41
Discord上にてK(仮)さんと蛍雪さんの参加が決まりました。
2024/10/28 (Mon) 16:12:50
ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版にて立卓します
午前中にPC作成を行い、午後からシナリオ開始となり、当日は筆記用具のみでOKです。
プレロールドキャラクターも用意してありますので、初心者の方にもお勧めです。
●使用ルール:ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版
●シナリオ:鬼哭き穴に潜む罠(3.5版コンバート)
●シナリオ概要
冒険者たちは縁あって鬼哭き穴と呼ばれるダンジョンに挑みます。そこに潜む何者達かと争うことになります。
●実施予定回:全1回
●レベル:1レベル作成
●募集人数:3-6
●想定プレイヤー:初心者の方、初心者と楽しく遊べる方
●レギュレーション
・プレイヤーズ・ハンドブック、ダンジョンマスターズ・ガイド、モンスター・マニュアル、ソードコースト冒険者ガイド、ザナサーの百科全書
・フィート、ポンドルール使用
2024年10月26日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第11回オープン定例会 | ■↑▼ |
2024/09/02 (Mon) 21:33:07
2024年10月26日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第11回オープン定例会
開催日:2024年10月26日(土) 11:00~19:00頃
会場:東京都中央区月島区民館区民館 3号洋室(オフライン・セッション)
交通:東京メトロ&都営地下鉄 月島駅近く
集合方法:現地直接
参加費用:500円
完全予約制のオープン定例会(特にサークルへの入会は必要ありません)です。
(参加締め切り:7月20日 21:00まで)
参加・質問:本スレッドに書き込んでください。もしくは代表までメールをください(greysnow21[あっと]hotmail.co.jp)
特記:オフラインセッションです。
※換気をするため外気に調整できる格好でいらしてください。
システムはSW2.5、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)ダブルクロス3rd(DX3)あたりを用意するつもりです。
2024/09/13 (Fri) 17:29:51
主催者の都合により中止いたします。
2024年7月27日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第11回オープン定例会 | ■↑▼ |
2024/06/21 (Fri) 16:31:54
2024年7月27日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第11回オープン定例会
開催日:2024年7月27日(土) 11:00~19:00頃
会場:東京都中央区月島区民館区民館 3号洋室(オフライン・セッション)
交通:東京メトロ&都営地下鉄 月島駅近く
集合方法:現地直接
参加費用:500円
完全予約制のオープン定例会(特にサークルへの入会は必要ありません)です。
(参加締め切り:7月20日 21:00まで)
参加・質問:本スレッドに書き込んでください。もしくは代表までメールをください(greysnow21[あっと]hotmail.co.jp)
特記:オフラインセッションです。
※換気をするため外気に調整できる格好でいらしてください。
システムはSW2.5、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)ダブルクロス3rd(DX3)あたりを用意するつもりです。
2024年6月22日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第10回オープン定例会 | ■↑▼ |
2024/05/21 (Tue) 20:46:30
2024年6月22日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第10回オープン定例会
開催日:2024年6月22日(土) 11:00~19:00頃
会場:東京都中央区勝どき区民館区民館 5号洋室(オフライン・セッション)
交通:東京メトロ&都営地下鉄勝どき駅近く
集合方法:現地直接
参加費用:500円
※普段と会場が違うのでご注意ください
完全予約制のオープン定例会(特にサークルへの入会は必要ありません)です。
(参加締め切り:6月15日 21:00まで)
参加・質問:本スレッドに書き込んでください。もしくは代表までメールをください(greysnow21[あっと]hotmail.co.jp)
特記:オフラインセッションです。
※換気をするため外気に調整できる格好でいらしてください。
システムはSW2.5、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)ダブルクロス3rd(DX3)あたりを用意するつもりです。
2024/06/15 (Sat) 12:25:45
蛍雪さんがDiscord上にて参加希望出されました
2024/05/21 (Tue) 21:07:05
ソード・ワールド2.5にて立卓します
午前中にPC作成を行い、午後からシナリオ開始となり、当日は筆記用具のみでOKです。ダイスを持っている人は6面体を2個持ってくると使えます。
難しくないシステムなので初心者の方にもお勧めです。
●使用ルール:ソード・ワールド2.5 基本1~3(文庫3冊)
●シナリオ:恐竜レースをぶっちぎれ(Game Mastery magazine vol.7掲載)
●シナリオ概要
冒険者たちは魔剣(チェッカーフラッグ)の情報を得て、その迷宮に挑みます。
かつてダウレス(二足歩行タイプの恐竜に似た騎獣)レースの賞品として作られたその魔剣を獲得するための試練として、迷宮内で蛮族の機種とのレースを行わねばなりません。
迷宮にはさまざまなイベントが起こる5つのエリアが用意されています。ダウレスを駆るライダーだけではなく、パーティの仲間の力を借りないと、それらのイベントをクリアできません。
そして、ゴールでは蛮族の騎手と戦うことになります。レースで勝っていれば有利に戦えます。逆に負けていても諦める必要はないと言うことです!
●実施予定回:全1回
●レベル:3-4レベル作成
●募集人数:3-5
●想定プレイヤー:初心者の方、初心者と楽しく遊べる方
●レギュレーション
・ルールブック1~3のみ
●補足
・特にありません。
2024年5月25日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第9回オープン定例会 | ■↑▼ |
2024/04/21 (Sun) 10:16:34
2024年5月25日(土)「東京TRPGを遊ぶ会」第9回オープン定例会
開催日:2024年5月25日(土) 11:00~19:00頃
会場:東京都中央区勝どき区民館 1号洋室(オフライン・セッション)
交通:東京メトロ&都営地下鉄月島駅近く
集合方法:現地直接
参加費用:500円
※普段と会場が違うのでご注意ください
完全予約制のオープン定例会(特にサークルへの入会は必要ありません)です。
(参加締め切り:5月18日 21:00まで)
参加・質問:本スレッドに書き込んでください。もしくは代表までメールをください(greysnow21[あっと]hotmail.co.jp)
特記:オフラインセッションです。
※換気をするため外気に調整できる格好でいらしてください。
システムはSW2.5、ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)ダブルクロス3rd(DX3)あたりを用意するつもりです。
2024/05/03 (Fri) 17:25:05
Discord上で蛍雪さんの参加が決まりました
2024/04/21 (Sun) 10:17:05
ソード・ワールド2.5にて立卓します
午前中にPC作成を行い、午後からシナリオ開始となり、当日は筆記用具のみでOKです。ダイスを持っている人は6面体を2個持ってくると使えます。
難しくないシステムなので初心者の方にもお勧めです。
●使用ルール:ソード・ワールド2.5 基本1~3(文庫3冊)
●シナリオ:恐竜レースをぶっちぎれ(Game Mastery magazine vol.7掲載)
●シナリオ概要
冒険者たちは魔剣(チェッカーフラッグ)の情報を得て、その迷宮に挑みます。
かつてダウレス(二足歩行タイプの恐竜に似た騎獣)レースの賞品として作られたその魔剣を獲得するための試練として、迷宮内で蛮族の機種とのレースを行わねばなりません。
迷宮にはさまざまなイベントが起こる5つのエリアが用意されています。ダウレスを駆るライダーだけではなく、パーティの仲間の力を借りないと、それらのイベントをクリアできません。
そして、ゴールでは蛮族の騎手と戦うことになります。レースで勝っていれば有利に戦えます。逆に負けていても諦める必要はないと言うことです!
●実施予定回:全1回
●レベル:3-4レベル作成
●募集人数:3-5
●想定プレイヤー:初心者の方、初心者と楽しく遊べる方
●レギュレーション
・ルールブック1~3のみ
●補足
・特にありません。